イーシーユー
ECU 【 Engine Control Unit 】 エンジンコントロールユニット / エンジンコンピュータ
ECUとは、自動車などのエンジンを動作させる際に、エンジンを電気的に制御するマイクロコンピュータのこと。ECUはエンジンの点火系と燃料系の制御を担っており、エンジン性能の向上、燃費向上、排気ガスのクリーン化、運転性の向上に寄与している。
ECUが制御しているのは点火機構、燃料噴射装置、スロットル開度、過給器の過給圧、排気、排ガス還元量、動弁機構、セルモーター、イモビライザーなどとなっている。車種によってはエアバッグ、ABS、トラクションコントロールなどの安全装置まで制御するものもある。また、ハイブリッド車では電力回生ブレーキやモーターの制御、バッテリーの管理までECUが担う。
自動車でのECUの役割は大きくなってきており、新車発表時にはECUの性能の高さを強調することもあり、今後さらなる発展が期待されている。
関連用語
- <$Rel2>
- <$Rel3>
/
/
<428> 2010.2.17更新