オープンカー 【 コンバーチブル 】 カブリオレ / ロードスター
オープンカーとは、自動車のうち、屋根がない種類のもの。多くの場合ツードア2人乗りのクーペで、風よけとしてフロントガラスがあり、開閉式の屋根がついている。開閉式の屋根が布製のものをソフトトップ、金属など固い素材でできているものをハードトップと呼ぶ。一方でツードア4人乗り、フォードア4人乗りのオープンカーもあるほか、パレードなどの目的で、通常の自動車を改造してオープンカーにすることもある。
オープンカーの呼称は、ロードスター、コンバーチブル、カブリオレなどがあり、メーカーによっては呼称によって車種を区別する場合もある。ロードスターは2人乗り、コンバーチブルは4人乗りのオープンカーを指す傾向にある。
関連用語
/
/
<534> 2010.7.7更新